2021年3月3日水曜日

山火事

先週まで、栃木の足利、群馬の桐生など、北関東で山火事が相次いでいましたね。
日本の冬は当然ながら乾燥の季節ですが、日本はカリフォルニアやオーストラリアみたいな毎年恒例というような山火事は発生しませんから、長期間の山火事というのは珍しく、気になっていました。
とは言え、遠く離れた北関東の話は、やっぱり他人事であったわけですが、それが急に身近な話に。
なんと、自宅からほど近い場所で火事が発生したんですね。
最初、水気の多い物を油で揚げているような籠ったポコポコという音がしていたんですが、余りに長く聞こえるので窓を開けてみると、なんと火事になっていました。
竹の節が破裂するポンポンという音だったんですね。
購入して初期セットアップが終わったばっかりのiPad miniを持ち出して撮影してきました。
 
 
iPad miniって4:3で撮れるんですね(^^)
ってそんな話ではなく、乾燥している上に結構な風で、なかなかの火勢でした。
竹は燃えるのも早いし、上に燃えていきますから、ちょっとまずいなという感じだったんですが、この後すぐ消防車が来て消火を始めたので、一安心。
その日、風呂に入ったあと、バスタオルを見てみると・・・
薄茶色になっとる(> <)
どうやら放水によって水圧が下がり、赤錆が混じった模様。
しかし、シャワーを浴び直しても赤錆水が出るはずなので、諦めました。
有馬の鉄泉の薄い版と考えれば、逆にちょっとお得だったのかも知れない(笑)
 
後日、現場を見てみると、中ほどで折れた竹がたくさん倒れていました。
現場が斜面だったので、下から炙られて中ほどで燃え、そこの節が破裂し、折れたみたいです。
もっと上まで燃えていたら、大変なことになっていたかもしれませんね。
まだまだ乾燥する季節。
皆様も火事にはご用心下さい。
 


0 件のコメント:

コメントを投稿