筆が遅いのは相変わらずで・・・
4月に大阪と奈良を日帰りツーリングしてきたので、その記録を。
4月も半ばを過ぎると、ようやく早朝出発にも耐えられる気温となってきます。
神戸からだと直線100kmほどの奈良というのは、日帰りには丁度良い距離。
+管理のしっかりした有料道路で未舗装路を体験。
+悪路でも気にしない車種で暗峠なる酷道を体験。
+河内は車で回ったけど若江はスルーしたんよな。
という蓄積された様々な理由から、大阪奈良の日帰りツーリングをすることに。
暗峠は、どうも入口が狭路の一方通行なので、ここだけはしっかりと予習。
あとはなんとかなるべや~
決行日、出発したのは午前6時前。
さすがにまだまだ寒い。
装備的には、陽が出るまでは冬用装備で行かないと持ちませんな。
阪神高速神戸線から環状線、東大阪線と乗り継いで行く予定でしたが、なんと神戸線で渋滞・・・
こんな時間に?
今日は週始めでもなければ週末や五十日でもない平日。
どこに渋滞する要素が・・・と思いながら渋滞で止まった車列を1kmほどすり抜けていくと、なんと1.5車線に渡って横転した大型車と薙ぎ倒されかけた街灯が。
これは完全に通行止め行きですわ。
朝のラッシュ時間に復旧は無理ちゃうか?
仕事で大阪向かう人は、今日は大変な1日になりそうやな。
しかし、幸いな事に、事故してからそんなに時間が経っていないのか、警察や救急車は来ておりません。
運転手の人も軽症だったのか無傷だったのか、普通に車外で電話をしていました。
何より、事故の規制がまだ始まっていない。
今がチャンス。
バイクの機動力を生かして路肩を抜け、なんとか無事に通過できました。
規制されてたら、抜けてもラッシュ時間に掛かってくるし、通行止めなら尚更のこと、相当な時間のロスになるので、ツーリングを中止してたやろなぁ
ギリギリのところで運が良かった(^^;)
この事故現場を過ぎた後は、時間が時間ということもあって渋滞にも遭わず、7時過ぎに荒本に到着。
マクドナルドで朝マックを頂きます。
頂いてみたが・・・
これ高ぇよ・・・
なんだろうなー、牛丼屋の朝定のほうがお徳感がある。
完全に個人的好みではあるけども。
でも、マクドのいいところは、奥まった席で腕を組みながら仮眠が取れるところ。
奥まった2人掛けテーブル4つが、自分を含む仮眠客4人に占領されてて面白かった(笑)
8時を過ぎ、そろそろ朝のラッシュの波が和らいできた頃、マクドから再始動して、向かうは若江城。
この近くは何度か通ってるものの、駐車する所も無いのでなかなかちゃんと見る機会が無かった。
ようやくの訪問ですな。
まぁ城といっても、市街地だけに遺構は何も残ってないんですがね。
案内板と石碑があるばかりですが、これを見つけると、取り敢えずは城に来たと、満足感があります。
若江城の案内板は、若江公民館分館の場所にあり、自分が行った時は朝早くでチェーンが掛かってましたが、昼間なら車1台分ぐらいは止めても大丈夫そうでした。
公民館にあった案内板がこれです。
この向かいに小さな社があり、そこにもいくつか石碑がありました。
明治頃までは遺構も残っていたようなんですけどね。
今は完全に市街地に埋没し切ってますな。
お寺なら何か痕跡があるかなと思って近くの蓮浄寺にも寄って見ましたが、ここも市街地の寺で境内も狭く、歴史を辿れるようなものはありませんでした。
さて、いよいよ次は酷道308号線へ!
国道最大斜度といわれる坂を体験してやろうじゃないか!!
つづく
参考:
若江城
地図付きはこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿