2024年5月30日木曜日

サイトのリニューアル 神奈川の全スポット終了

旅日記サイトのリニューアルですが、神奈川県で訪れた全てのスポットを作成し終えました。
 
 
神川県のスポットは、お城が12城、観光地が2ヶ所、寺社が2ヶ所、史跡が4ヶ所、自然が7ヶ所、資料館が1館、道路橋梁が4本でした。
神戸から見ると、当然ですが神奈川県というのは遠いんですが、意外と万遍無く訪れています。
自分でもびっくりですね。
よく何度も行ったもんだなと笑
厚木や海老名といった中央部がちょっと行けていないので、また行きたい所ですね。
あとは、久々に横浜観光もしたいかな。
随分と長い間、行ってないですから。
三浦半島の衣笠城も日没で諦めた場所なので、いつか行きたいですね。
さて、神奈川が終わったことですし、続いて首都東京と行きましょう!
 

2024年5月26日日曜日

ホルダーと耳栓つけてぶらり稲美 その1

スマホを機種変し、新機種用のマルチホルダーを買い、モータースポーツ用耳栓も買ったので、いよいよロールアウトです。
マルチホルダーとRecMount+の装着感はこんな感じ。
 
 
どちらも中心軸の目印が付いているので、センターを合わすのは楽でした。
あとは粘着力がどれだけ持つのか、それだけですね。
本体に装着するとこんな感じです。
 
 
上の写真はゴムを外したバージョンですが、爪の掛かり方を見ると、ゴムは必要ない気がしますね。
念の為という要素が強いですが、1年経つと、そもそもゴム自体が伸びてそうですし。
 
さて、耳栓も持ってロールアウトと行きましょう。
試しに高速道路を使う必要があるので、稲美へ。
一般道も高速道路も走りましたが、マルチホルダーは予想以上のカッチリ感でした。
貼り付けとは言え、元々一体化しているような感じすらあります。
ゴムも、無しで試してみたんですが、大丈夫そうでした。
ゴム自体は、脱落防止と言っても、爪を上から押さえつけるだけのようなものですからね。
衝撃吸収ダンパーを挟んでいるので、多少の段差ならダンパーが吸収してくれるという期待もありますし。
 
もう1つの耳栓も、なかなか良い感じでした。
一般道では、元々風切り音なんかも大きくない環境ですから、音の遮蔽効果が強く出てしまい、水中で乗っているような感じがあります。
エンジン音と人の声はそこそこ聞こえますが、それでも3割から4割カットされるぐらいの感じでしょうか。
一般道では、音による運転状況の察知もあるので、ちょっと危険かなと思いました。
ただ、考えようによっては、高級車の遮音性と似たようなものとも言えるので、慣れれば問題ないのかも知れません。
高速道路では、風切り音が圧倒的に少なくなりました。
体感で、7割カットされているような感じで、これは非常に楽ですね。
高速走行の大きな風切り音も、慣れてしまえばそれまでなんですが、大きな音を聞き続けるのは脳の疲労に繋がりますので、その改善が期待できます。
 
ちょっと長くなってしまいましたね。
稲美の事は次回に書きましょう。
 
つづく
 

2024年5月22日水曜日

モータースポーツ用耳栓

モータースポーツ用の耳栓というものがあります。
普通の耳栓とは違って、特定の周波数は通すという代物で、風切り音やエンジン音を低減し、人の声の周波数などは通すというものですね。
以前から、高速道路の走行時の風切り音対策として欲しかったのですが、ついに入手しました。
ついに・・・というか、いつもツーリング直前になって、ポチり忘れたことに気付くという事を繰り返した結果ですが(^^;)
前に探した時は、もっといろんなメーカーから出ていた記憶があるんですが、今では販売終了になっている製品も多く、モータースポーツ用に絞るとあまり選択肢が無い状態でした。
購入したのはEARPEACEのMOTOPROという製品です。
 
 
レビューは・・・TORQUE 06Gのマルチホルダーと一緒にテストする予定ので、また今度ですね。
どれぐらい音が変わるのか、楽しみです(^^)
 

2024年5月17日金曜日

マルチホルダー

スマホをTORQUE G06に変えた記事を書きましたが、続いてオプション品も入手しました。
 
 
中身はこんな感じです。
 
 
前に使っていたTORQUE 5Gでは、レックマウント+の5G専用品を使っていました。
これはこれで非常にスタイリッシュですし、細い六角で締めるので離脱してしまわない安心感もあったんですが、予備電池に変える際に脱着が必要になるんですよね。
つまり、ツーリング先に専用品の工具なども持って行かなくちゃいけない。
これがちょっと面倒でした。
ふらっとバイクに乗ろうって時も、装着でひと手間あるので準備に時間が掛かったり、そのまま付けずにポケットに入れて出掛けたり。
ちょっと本末転倒な部分があったんですよね。
今回のG06用オプションのマルチホルダーは、5Gのマルチホルダーとは違って、かなりスタイリッシュになりました。
さらに、脱着も簡単そうなので、今回はマルチホルダーを使ってみることに。
ということで、いずれ使用感を報告します!
 

2024年5月11日土曜日

サイトのリニューアル 神奈川のお城終了

サイトのリニューアルですが、神川県で訪問したお城の作成が終了しました。
お城の数は全部で12城+静岡県との境にある足柄城なので、13城です。
 
 
地図を見てみると、不思議とバランス良く神奈川県内のお城を訪れていますね。
しかも、北条氏と大森氏の拠点小田原古城に江戸時代の新小田原城、北条氏の重要拠点だった玉縄城、三浦氏の新井城、扇谷上杉氏の糟屋館の候補である丸山城と、主要な豪族の拠点を訪れています。
あとは北条氏の拠点小机城かな?
ここも新横浜駅から近いので、なんとかなりそうです。
ただ、三浦氏草創期の城である衣笠城は逃してるんですよね。
そこだけは、もう1度チャレンジしてみたいところです。
では、引き続き神奈川県のそのほかのスポットへと進みましょう。
 

2024年5月5日日曜日

TORQUE G06

TORQUE 5Gの購入から3年が経ち、そろそろ予防的な交換時期に入ったので、思い切って新機種に切り替えました。
新機種は、後継機のG06。
 
 
普段、後ろのポケットに入れているので、やっぱり耐衝撃性能は捨てられない!
ついでに、奮発して背面カバーも買っちゃいました。
5Gはコールマンモデルで、背面カバーが赤黒迷彩だったので、近い感じになりますし。
このG06、5Gと横幅のサイズはほぼ同じなんですが、縦の長さが1cmほど短くなっています。
これによって画面サイズも0.1インチだけ小さくなっているのですが、この縦の1cmが予想以上に大きいですね。
5Gでは、胸ポケットに入れるにしろ、後ろのポケットに入れるにしろ、縦長の分、飛び出しが大きくて、胸ポケットだと重心の高さで不安定に、後ろのポケットだと立つ時に引っ掛かったりしてました。
特に後ろのポケットの時は厄介で、何度か後ろのポケットが破れたんちゃうか?と思うほど、椅子によっては引っ掛かったりすることもあり、ちょっと気を使わないといけない状態に。
スマホの方を気にしなくていいのは、さすがの耐衝撃性能ですが、この気遣いが解消されました。
全体的に見れば、サイズのバランスが良くなった感じですね。
後は、まぁ良くも悪くも変わらず、というところでしょうか。
地味にプロセッサーのスペックが上がってるので、出陣などのゲームが少し軽くなったことはありがたいですね。
それでも、UIの作り的にはロードと通信中がやたら多く、軽快とは行きませんが笑
あと、古いタイプのQiが使えなくなりました。
一応、充電ランプは灯くんですが、1分も経たない内に消灯して充電できなくなります。
10年くらい前に買った充電器ですので、バージョンなんかはもう分からないんですが、Qiのバージョンの問題なんでしょうね。
2年前ぐらいに買ったQi付き卓上照明や、5Gと同時に買った車載のQiの充電器では充電できたので。
さて、新たなギアを手に入れたので、色々と試して行きますか。