2025年8月3日日曜日

タイヤ交換2025

前輪にそろそろスリップサインが見えて来たので、前後輪のタイヤを同時に交換しました。
タイヤの種類は、Road 6。
順当に同系統で交換すると、Anakee Adventure辺りになると思うんですが、最近は史跡やお城でも舗装道が整備されていることが多くなり、フラットダートなどを走る機会もほぼ無くなっていることを考えると、もうちょっとオン寄りでいいのではないか、となりました。
そこで候補に挙がったのが、Anakee RoadとRoad 6。
さて、どうしたものか。
オフ成分を少し残しておきたいのならAnakee Road、オンに振ってしまうならRoad 6というところになるんですが、迷いましたね。
決めた理由は、乗る人本体の経年劣化が進んでいるので、より安全性を重視したのと、Pilot Roadから続くRoadシリーズは、ツアラーやアドベンチャー系のバイクなら、取りあえずそれにしとけ的なタイヤですから、興味があったんですよね。
どんな乗り心地かと。
というわけで、交換!
 
 
 
交換後、そのまま慣らしで神戸市内をウロウロしました。
皮むきがある程度進むまでは、慎重に。
感想としては、オンロードタイヤらしい剛性があるなという感じでした。
倒し込みも非常にスムーズ。
ただ、これは前のタイヤの中央が平たくなってきてた反動っぽいですね。
なので正確な比較は無理っぽい笑
梅雨明け直後の暑さの中、梅雨明けでこんなに水が少なくて大丈夫なのかと心配しながら呑吐ダム周辺などを走りましたが、止まると暑さがダイレクトに・・・
少し短いですが、70kmほどで切り上げました。
また涼しい早朝にでも続きで走りますか。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿