サイトのリニューアルですが、山口県で訪問した全てのスポットの作成が終了しました。
山口県では、お城の数が8城、観光地が1ヶ所、寺社が4ヶ所、史跡が6ヶ所、自然が4ヶ所、資料館が3館、道路橋梁が3本、合計で29スポットですね。
訪れたスポットの数は割と多くなっているんですが、特徴としては、萩周辺と長府・下関周辺が多いことでしょうか。
この2ヶ所は、じっくりと観光した場所ですし、多くなっているのも必然です。
それを差し引くと、イメージよりは訪れたスポットの数が少ないですね。
何故なのかよく考えてみると、九州へ行った際には必ず山口を通っているので、そのイメージで山口に数年に1回行っている感覚になっているだけという笑
久々に山口県に行きたくなりましたね。
0 件のコメント:
コメントを投稿