2013年6月20日木曜日

藤原さん

最近、春藤という姓を知った。
~藤と言えば藤原さんというのが定説だけど、春はどこから来たんだろう?

藤原さんといえば、あの藤原さん。
鎌足から始まる名門ですな。
鎌足の子孫の中でも次男房前の系統が大変繁栄していった。
あの藤原道長もこの系統。
そのうち名門過ぎて朝廷という会社の中が藤原さんだらけになってしまった。
これはややこしいってレベルじゃない。
つい藤原さ~んって呼んだら10人中8人ぐらいが、何?って振り向くレベル。
そこで、お前は遠江支店の藤原だから遠藤な、お前は加賀支店の藤原だから加藤な、って感じでニックネームを付けていった。
それが~藤の始まり。


安藤・・・安房の藤原さん。安倍氏の安東さんから安藤になった例も。

伊藤・・・伊勢・伊賀・伊豆の安藤さん。伊豆の工藤さんから伊藤になった例も。

江藤・・・大江氏系の藤原さんらしい。近江は江州と言ったので近江の藤原さんかとも思ってたけど違うのかな。

遠藤・・・遠江の藤原さん。

加藤・・・加賀の藤原さん。

紀藤・・・紀伊の藤原さん、と思いきや紀氏系の藤原氏らしい。

工藤・・・木工助という役職の藤原さん。

後藤・・・藤原の後裔という意味。

近藤・・・近江の藤原さん。

佐藤・・・左衛門という役職の藤原さん。左藤と同義。

斎藤・・・斎宮という役職の藤原さん。

首藤・・・主馬頭の藤原さん。主=首かな?首には首長のように長って意味もあるし。

進藤・・・修理少進という役職の藤原さん。ちょっと強引なような。新藤も同義。

須藤・・・那須の藤原さん、もしくは那須氏系藤原さん。首藤と同義という説も。

内藤・・・内舎人という役職の藤原さん。

尾藤・・・尾張の藤原さん。

兵藤・・・兵部系の役職の藤原さん、もしくは肥後兵藤山が由来とも。ゆき姉

武藤・・・武蔵の藤原さん。もしくは武者所の役職の藤原さん。


知ってる藤原さんはざっとこんな感じ。
あとは五摂家っていう本家筋の人も屋敷の場所によって名前を変えてて藤原と名乗ってない。
一条、二条、九条、鷹司、近衛の5つ。
あとは三条とか三条西とか西園寺とか姉小路なんかも屋敷地由来。
そんなこんなで藤原氏はたくさんいても藤原を名乗る人はいなくなった。
だから戦国時代の藤原惺窩なんてわざわざ藤原を名乗ってて珍しい。
今、藤原という名字の人は、明治時代に先祖返りの本姓を名乗ったって人が多いのかも。

で、春藤さんはどこから来たのかって話に戻ると、結局はよく分からなかった(笑)
春の付く官職は見当たらなさそうだしな~
春日氏系藤原氏って説が唯一あるぐらいか。
他にも永藤とか川藤とか由来不明の藤原さんを知ってるけど、それはまた今度。

0 件のコメント:

コメントを投稿